公式HPのアドレス変更、今後のお問い合わせ方法について

【アナ・朗読部門】今後の流れについて

みんなで放送コンテスト2020 アナウンス部門・朗読部門の今後の流れについて、スケジュール等が確定いたしました。

2020年8月7日、該当部門の参加者の皆様宛てに、メールにて以下の情報を配信いたしました。

本ページにも掲載いたしますのでご確認ください。

8月7日配信 メール全文

アナウンス・朗読部門参加者の皆様

こんにちは。みんなで放送コンテスト2020実行委員会です。
この度は、みんコンにご参加いただきありがとうございます。
下記のとおり、今後のスケジュールが決定しましたのでお知らせいたします。
スケジュールのお知らせについて、遅くなりご心配をおかけしたことお詫び申し上げます。
ーーーーーーーーーー

■参加者審査について
8月9日(日)~14日(金)の期間で予選を行います。
予選では参加者審査を行いますので、上記6日間の間に審査を行ってください。

■審査期間(審査・審査情報送信)
2020年8月9日(日)~2020年8月14日(金)23:59

■参加者審査所要時間
1~2時間程度(推測であり、個人差があります。)
審査は連続で行わなくても構いません。
ご自身のスケジュールに合わせて行ってください。
■審査方法
YouTube上に限定公開した音源を見ながら、要項記載の審査基準を参考に審査いただきます。
100点満点で点数をつけ、専用のフォーム(Google Form)より送信してください。

■フォーム・視聴URL
8月9日より「みんコン参加者ページ」からご覧いただけます。

■音源(動画)の取り扱いについて
動画の閲覧は、自校部活動関係者(部員・顧問等)、保護者等関係者のみ視聴できます。(YouTubeのURLは参加者から伝えてください。)
保存、録音、撮影、SNSへの投稿は行わないでください。

ーーーーーーーーーー
ご不明な点は、オフィシャルサイト「お問い合わせ」からお願いします。
※参加者ID・ニックネーム・メールアドレスを記載の上、送信してください。
(匿名でのお問い合わせの場合はこの限りではありません。)

タイトルとURLをコピーしました